いしはらの上京してから。

福岡→東京 就職を機に福岡から上京し、楽しくやっている様子。

京都・清水寺の発信力が凄い

Instagram(通称インスタ)がかなり流行ってますよね。

 

僕もハマっている一人です。流れてくるタイムラインを見るのも、自分で投稿するのも。

東京に来てからは特にハマっています。

 

世界中の素敵なフォトグラファーさんのアカウント、見た目から十分美味しそうな料理を載せてる料理家さんに、「自分」というものを最大限に使って表現しているモデルさんや役者さん…様々な方の投稿を見て、日々センスが鍛えられています。

素敵なアカウントがたくさんある中で、昨日「清水寺」のアカウントが、春の夜間特別拝観の告知をしていました。

え、お寺がInstagramやってるの?と思いましたか?

f:id:GoodSeaYouHello:20160410182254p:image

やってるんです。

 

投稿される写真たちはどれも、とても洗練されていて美しいです。

f:id:GoodSeaYouHello:20160409231647j:plain

 

素敵なアカウントに共通しているのは、正方形の一枚の写真(最近縦長も解禁された)に"美しい"が凝縮されているところ。

そして、そんな世界中の「美しい」を気軽に見られるのがInstagramの魅力。そんなインスタが僕は大好きです。面白い!

 

清水寺Instagram以外にもYouTubeのアカウントなどでも情報を発信しています。

Webサイトも非常に凝っていて、素敵です。

http://www.kiyomizudera.or.jp/

f:id:GoodSeaYouHello:20160409232037j:plain

 

写真はトップページですが、そこからリンクで行ける「清水へ参る道」というページは特に素敵で、僕のお気に入りです。

アクセスすれば、きっと隈なく見たくなるんじゃないでしょうか。

凄くこだわって作られていますよね!こんなことを書いていると京都に行きたくなります!

 

清水寺、春の夜間特別拝観では満開の桜にライトアップがされてばりばり綺麗です。

高校卒業後、浪人生活を始める前に初めて京都に一人旅で行きました。

桜のシーズンで秋の紅葉と並んで一年で最も人が多い時期に、そうとは知らず、まったく無計画のまま京都まで行き、京都駅の観光案内所で、おじさんに相談して一緒にツアーを組み立ててもらったのが懐かしいです(今考えると超迷惑だった)。

 

1日で、御所、金閣同志社、京都大、銀閣平安神宮知恩院、八坂神社、清水のルートを徒歩で回るという、京都に一度は行ったことある方なら分かる超過密スケジュールで回りました!

最後清水寺に着いた時には、日が暮れかけていて、拝観は終わりましたと言われ、落ち込んでいるところに、これから夜の特別拝観があるよ、と言われ、ほぼ先頭で並んで飛び込んだのも記憶に新しいです。実は超ラッキーだったという。

 

先頭ダッシュして、あの清水の舞台からほぼ独占貸切状態で京都の桜を眺めたのはすごく心に残っています。あの美しさは忘れられません。日本をより好きになった瞬間。

たくさんの人が訪れる理由がわかりました。

 

そんな世界に誇る清水寺が、素晴らしい発信力を持っていることが何を意味するのか。

どれだけ良いものも知られなければ、意味がない。良いものをどう魅せるか、適切に伝えるかが大事だということ。でもそれは凄く難しい。一朝一夕にはできないこと。

 

もちろん、清水寺はそんなことせずとも、もう既に世界に知られた場所です。

でも、何度も訪れる人でも楽しめるよう工夫がたくさん凝らされた清水寺SNS、Webサイトはやはり美しい。

 

本物で、かつ伝える魅力を併せ持った人間になりたい。

だから、今のうちから訓練しておくのです。アンテナを張りまくるのです。

ぜひ、京都へ行く機会があれば、季節ごとにいろんな表情を魅せる街の風情を感じてみてください。

 

Yuki